注目の質問にゃんでもQ&A

  • 受付中
    回答

    2

    子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

    子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちます。 上の猫たちを追いかけたり噛んだりして、上の猫たちはストレスを感じているようです。 子猫がしつこく追いかけたりしている時は人間が静止に入ったり、ゲージに入れたりしてしつけをしていました。それでもあまり上手くいかなかったため、先日から子猫に猫社会を学んでもらった方がいいのではないかということで、元々いた家(猫6匹います)でお世話してもらっています。 避妊手術があるため、2ヶ月後に帰ってきます。 今後3匹が家で暮らせるように家族と相談して話し合っていますが、多頭飼いの方で工夫されていることなどあれば教えてください。 子猫の他の家を探すのは最終手段にしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 受付中
    回答

    4

    猫の顔面の変化

    野良猫です。 画像見ていただき、ただのかさぶたが、はがれ気味でうんでしまっているだけなのか、ガンのような病気なのか、いかがと思いますか? 以前、疥癬にかかり飲み薬とレボリューションで完治しましたが、数ヶ月してから疥癬の時にできていた目の上の引っ掻き傷のような場所が(疥癬完治後も、傷跡は残っていました)完治後数ヶ月してその場所がまた出血していたり、かさぶたが広がってきていたりで、最近は画像のような状況です。 画像だけではわからないのは承知していますが、ご意見いただきたいです。

  • 受付中
    回答

    2

    母猫の育児放棄後

    質問内容に良く前に現状と流れから 4/28保護依頼で保護その時妊婦猫と確認その場の出産問題ありで受入れ 5/1早朝出産6匹出産    4匹まで順調に出産、5匹目と6匹目羊膜除去しないで放置    (この放置の子猫は段ボールで中見えなくしていてその中で4匹出産     問題の放置子猫は段ボールの外)    朝ご飯を母猫にやる時に上記に気付き5.6匹の羊膜除去1匹蘇生出来    以降こちらで授乳もう一匹蘇生断念 5/3蘇生した子猫なかなかミルク飲まず夜息引取り 5/5朝子猫が鳴いているので4匹確認段ボール外で子猫鳴いてても放置    同日夜母猫のご飯時朝のご飯も食べず動かない    心配で子猫確認痩せすぎている・低体温状態緊急でミルクを強制で    飲ませて湯たんぽで子猫を温めその後3時間おきにミルク飲ませて現在 5/6朝母猫はご飯食べているが子猫が鳴いていても放置 母猫は人に慣れていないが何とか触れるし威嚇はなし 本題の質問は 母猫は子猫が鳴いていると気にしている感じはするが育児する事は無く 今後母猫が子猫の育児する事がありますか、もしくは育児させる方法が ありますか? やはり子猫はこのまま人の手での育児となってしまいますか 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 受付中
    回答

    1

    びーすけの震え

    ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 いつもよく食べるし、よく遊ぶ。 でもある日へそ天状態で抱っこしていると、後ろ足が震えている…。 ネットで色々調べて見たけど怖いものばかり… でもどこで調べてもへそ天で抱っこしてる時だけ後ろ足が震えてるっていう情報が出てきません… 初めは低血糖かと思いお水に猫専用の糖分摂取のものを入れてあげたりごはんもより栄養価の高いものをあげました。食べてしばらくすると震えはなくなりました。 でも次の日起きて体調チェックのために抱っこするとまた後ろ足が震えていました…。 他の質問されている方で幸せ震えがあるということを見ましたがそれなのでしょうか…? とても心配です。

  • 受付中
    回答

    2

    悩みます。

    先日13歳で猫が亡くなりました。でももう一匹猫がいます。現在4歳のメスです。避妊手術済みです。かなり活発で大変です。でも一匹では寂しいのではと思いもう一匹迎えようかと思います。しかし私も64歳と高齢になりますので子猫は無理だと思います。この先住猫より年上の猫を迎えても大丈夫なのか、それとも迎えるのをあきらめた方がいいのか悩みます。

新着の里親募集

里親募集

おっとり男の子

静岡県 三島市

里親募集

人馴れしてる女の子

静岡県 三島市

里親募集

こもみじ☆1-3歳くらい

神奈川県 横浜市青葉区

里親募集

矢沢A吉☆3歳くらい

神奈川県 横浜市青葉区

里親募集

ポンズ☆5/11(日)譲渡会参加予定

神奈川県 横浜市青葉区

里親譲渡会

  • 福岡県筑後市の川の駅船小屋恋ぼたるにて、複数の団体さんと合同で譲渡会を開催します! 50~100頭のわんちゃんねこちゃんが集まりますよ💛 また、チャリティーマルシェも同時開催✨ キッチンカーはハンドメイド作家さんも大集合 売上の一部はわんちゃんねこちゃんの為になるという素晴らしいチャリティーマルシェです✨ わんにゃんを飼いたい方も、飼えない方も、誰もが楽しめるイベントとなっております ひろーい筑後広域公園のあるのでわんちゃんも一緒にお越し下さい! わんちゃんのおやつや洋服屋さん等もありますよ🐶 日程:3月9日(日) 雨天順延3月15日(土)    4月6日(日) 雨天順延4月12日(土)    5月11日(日) 雨天順延5月17日(土) 時間:11:00~15:00 場所:川の駅船小屋恋ぼたる    福岡県筑後市尾島310 お問合せ:コミヤ 090-7929-7567 インスタ:withyou20230312

    筑後市尾島310

    川の駅船小屋恋ぼたる

  • 保護猫譲渡会

    4/13(日) , 5/11(日) , 6/8(日)

    可愛い猫ちゃん10〜20匹参加します。

    中津川市花戸町1-17

    エリー動物病院

  • いぬねこ譲渡会

    4/13(日) , 5/11(日) , 6/8(日)

    (*^o^)/参加費無料\(^-^*)  犬と猫の合同譲渡会の一角で怪我をして保護されたり、保護された子猫など、沢山の保護猫が参加する譲渡会を開催しています。 猫ちゃんとふれあって、癒されたり、遊びに来るだけでもOKの楽しい譲渡会。 同じフロアには沢山のわんちゃんがいます。

    東大阪市西石切町7-3-46

    ドンキホーテ パウ石切店 3階 イベントスペース

  • 日時 5月11日(日) 10:00〜16:00 ※譲渡会は13:00〜16:00 場所 CBCハウジング長久手住まいの公園    No.10 ネクストハウス住宅展示場 https://nexthouse.jp/next/event/nagakute_cat/ 主催 愛知フォレストキャッツ 地域猫活動やTNR活動の過程などで 保護した猫たち 子猫もいれば、大人猫もいます 見学、相談だけでも大丈夫! 予約不要、参加費無料なのでお気軽に 猫に関する活動を何かしたい、という方も歓迎です 遊びに来る感覚で、お越しくださいませ

    長久手市岩作長鶴50

    CBCハウジング長久手住まいの公園

  • 藤枝市清里1−1−1

    ミサワホーム静岡藤枝清里

  • ベレッサほご猫譲渡会

    5/11(日) , 6/8(日)

    📅 5月11日(日) 🕚 11:00~15:00 📍 筑紫野ベレッサ地下1階 保護猫たちが優しい里親さんを待っています! 実際に猫たちに会って、お話を聞いてみませんか?✨ ✅ 当日猫を連れて帰ることはできません ✅ アンケート記入&譲渡条件あり みなさんのご来場が、猫たちの未来につながります💖 ぜひ遊びに来てください! #保護猫 #里親募集中 #譲渡会 #猫好きさんと繋がりたい

    筑紫野市美しが丘南1-12-1

    筑紫野市ベレッサ

里親譲渡会をもっと見る

ボランティア募集掲示板

  • 猫活ボランティアさん募集中!

    ①地域猫活動のお手伝い ②保護猫のお世話ボランティアさん ③パソコン入力できる方

    神奈川県 横浜市瀬谷区内

    神奈川県瀬谷区橋戸2-15-16

  • シェルター内の猫のお世話、イベント設営ボランティアさん大募集中!

    ▪シェルター内のお掃除 ▪猫トイレの洗浄 ▪ケージのお掃除 ▪保護猫達の顔や体の拭きケア ▪ゴミ捨て など、できる範囲内でお手伝いしてくださる方 ぜひご連絡ください。 イベントなど催事もあります。

    鹿児島県 鹿児島市 NPO 法人あんじゅりあんシェルター内

    鹿児島市武岡4丁目 31番16号, 鹿児島市内

  • 預かりボランティアさん募集中!

    現在はカリカリが食べられる子の預かりさんを早急に募集しています。

    愛媛県 松山市

    松山市, 伊予市, 伊予郡, 東温市

ボランティア募集をもっと見る

新着の迷い猫

迷い猫

茶トラの女の子

北海道 函館市

迷い猫

臆病なハチワレちゃんです。

千葉県 千葉市中央区

迷い猫

キジ白

栃木県 宇都宮市

新着の猫日記 みんなの猫日記

忍猫サスケから近況報告🐱

やあ、みんな! 元気にしてるかい?忍猫サスケだぞ! 母ちゃんは、とにかく、ネコジをサボってる! やる気なし! 嫁のカリンも仕事をサボりまくってる! やる気なし! 最近、母ちゃんは家にほとんどいないから、バラも全然手入れしてないんだ! それでも咲いてる偉いヤツ↓ <ディスタント・ドラムス> 薔薇苗も1個枯らしてしまったから、今後はなるべく地植えメインして暮らすらしい。 またまた外で砂利をどかして、花壇作ってた。 母ちゃんの仕事→砂利退かし&レンガ運び😿 ところで、母ちゃんは最近、京都の家の日陰エリアの植物選びに悩んでいて、だんだん山野草とか、草が良くなってきたらしい😹 GWに清里へ行ったけど、このお花が綺麗だったって!チゴユリってのかな? 京都の塀の傍の日陰とかでも育つのかな? 色々、鳥さん撮ったらしいけど、身近なイワツバメ コイツは普通のツバメより尾が短くて、足が毛深いんだぞ!😹 普通のツバメが華麗な俺様だとしたら、 イワツバメはカリンって事だな😹

猫又三郎猫又三郎  - 2025/05/11 25 0 ぺったん3
猫日記

珍しく

ニャルソックしているマッシュちゃん🐈 オケツのボリュームが‥🥹笑 小尻のルイルイ登場🐈‍⬛❤︎ 画面に釘付け🐈‍⬛笑 遊んで🐈‍⬛❤︎

イトチンイトチン  - 2025/05/11 23 2 ぺったん9
猫日記

薬名を隠す獣医師

他の腎臓病猫の飼い主と交流すると時々あるのが 何の薬が処方されているか分からないというもの。 明細にも書いていないし、処方された袋にも書かれていない、口頭での説明もないという。。 獣医師がどのような意図でそんな風にしているかは分からないが正直これは後からめちゃくちゃ困る。 盲信してるうちは良いのかも知れないが そのうち飼い主が賢くなることもあり アレ良くならないぞ?他の飼い主はどうかなと相談したり、違う病院に行ってみようかなとなれば自分の病院が普通でないことに気づいていく。 私も動物と暮らし始めて最初の病院がこれで。 外耳炎の治療で延々とよく分からない白い液体を処方されていた。 容器にはラベルもないし、薬の名前は全く分からなかった。初めての病院だったためにそれが普通なんだと思ってしまった。。 完治はいつまでもせずに、継続して耳の洗浄液、白い液体、抗生剤の処方。 当然ながら抗生剤を長く飲ませたせいで耐性菌ができ、ほとんどの抗生剤は効かない状態に。。 そこから探しに探して代替療法も行う総合医療の病院へ転院。 オゾン、レーザーでの治療を開始した。 ザイマックスのイヤープロテクターという商品も 紹介してもらいどんどん良くなっていった。 長く患っていたから治ることはなかったが、それでも以前の病院に通っていた頃よりも状態は良かった。 患畜は抗生剤がほとんど効かない状態だし 何の薬か分からないと説明したときは 獣医さんはドン引きだった。。 やっぱりおかしな病院だったんだなと その反応を見て思った😅遅すぎやわ 自分も聞くという簡単なことすら出来なかったわけで、、 獣医さんが言うから、獣医さんがしてるから、 と漠然と思うだけで 状態や薬について何もかも理解しようとしていなかった。 ちゃんと確認した方がいいよという話😅

アールにゃんアールにゃん  - 2025/05/11 43 0 ぺったん5
猫日記

たこ焼き屋さんでお会計7000円超えって🤣【松本市のまど】

[うに] 今日は松本市の、    『たこ焼き のまど』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] うにくる日記で    たこ焼き屋さんのご紹介は    初めてでしょう🤣💦    のまどさんは創業25年を超える    人気のたこ焼き屋さん😊    テイクアウトもちろん、、    イートインにもかなり    力を入れてるみたいですにゃ😊    うにくるはイートイン😆    さあ、入りますにゃ🎶 [くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 画像割愛にゃけど、    店内はたこ焼き屋さん的な    雰囲気は全くなし🤣    シックなカフェみたい😆    メニューは、    たこ焼きが何種類も🤣    いろいろ食べてみたく    なりますにゃけど、    1度で食べきれないぐらい    種類がある😂💦    さらに、、    『ラーメン屋さんをやりたかった』    という店主さん🤣💦    ラーメンも何種類もある😆    『たこ焼きラーメン』や    『たこだしラーメン』は    食べてみたい😆    さらに、、    『たこめし』や、    『たこぶつ』(刺身)や、    『たこサラダ』、    たこの唐揚げ串等々、、    たこ尽くしでございます🤣💦 [くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] さあ、きましたにゃ🎶    『オリジナル』(3個440円)    『チーズ』(3個495円)    『カレー』(3個495円)    『コロたこ』(3個440円)    『たこめし』(495円)    『寿っ子(たこの唐揚串)』(605円)。 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] ワタシはたこ焼きは、    普通に好きですにゃけど、    もう何年もたこ焼き屋さんで    買って食べてない😅💦    だからワタシの感覚的に    たこ焼きって1箱300円ぐらい?😅        物価高やらいろいろで、    値段も上がってると思うにゃけど    こちらのたこ焼きは、    けっこう高い💦💦    イートインだから    さらに少し高くなる😅    でも高いにゃけど、    そのぶん手抜きなく、    ちゃんと作られてるのが    判る😊    タコ自体もプリッとして美味しい🎶    カレーたこ焼きは、    カレーマヨがかかってるだけ    かと思いきや、    ちゃんと中にもカレールウが    入ってる😊    チーズたこ焼きは、    わさびマヨと粉チーズが    かかっててやっぱり、    中にもチーズが入ってる😊    コロたこは、    パン粉をまぶして    揚げたたこ焼き😊    甘い特製ソースで    コロッケ感覚?😂    赤飯ですか?    ってぐらいあずき色で    タコの色素と旨味が出てる    たこめし😊    プリプリなたこ串😊 [くる] チャム……チャム……🎶(^○^) [うに] お次は、    『たこ焼きラーメン』(1375円)。 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] たこ焼きトッピングだから    お値段かなり高め😅💦    乗ってるたこ焼きは、    米粉と長芋の生地の『米たこ』😊    クリームみたいに    ドロッとしたスープに中太麺😊    しっとりした、    デカイチャーシュー2枚😆    ラーメン屋さんをやりたかった    店主さんだけあって、    本格的でたこ焼き屋さんの    ラーメンとは思えない🤣💦    イートインがうにくるの後から    どんどんお客さん入ってきたけど、    ほとんどのお客さんが    ラーメンを注文してた😆    たこ焼きと違って、    ラーメンはテイクアウトできないから😂 [くる] チャム……チャム……🎶(^○^) [うに] お次は、    『HST』(3個550円)    『トマトたこ焼き』(1210円)。 [くる] ピギーーー!!(^○^) [うに] 『HST』は、    ホット、スタミナ、たこ焼き🤣    具はタコと豚肉のスタミナ団子😊    ソースはキムチマヨ、    ニンニクチップも乗ってて    ガッツリ系😆    『トマトたこ焼き』は、    イタリア料理店のたこ焼きを    イメージ?🤣    ミートソースと    モッツァレラチーズで    焼き上げられてて、    中からたこ焼きが6個出てくる😆    ライスじゃなくたこ焼きの    ドリア的な感じ😂    たこ焼きの中からは、    タコとトマトが出てくる🤣 [くる] チャム……チャム……🎶(^○^) [うに] 最後に、、    『キャベたこ』(935円)。 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] のまどさんの人気No.1😊    見た目は間違いなくお好み焼き🤣    たっぷり千切りキャベツの下から    6個のたこ焼きが出てくる😆    キャベツのシャキシャキ食感が    加わったたこ焼き?😊    イヤ……たこ焼きと    お好み焼きのいいトコ取り😆 [くる] チャム……チャム……🎶(^○^) [うに] ………美味しかったにゃ🎶    のまどさんはソフトクリームも    あるにゃから、    帰りにミニ(250円)をテイクアウト😆    今日のお会計は7290円🤣💦💦    たこ焼き屋さんの会計金額じゃない😂    普通のたこ焼き屋さんより、    ひとつひとつが高めにゃし、    ラーメンやタコ料理の    サイドメニューもある😊    なにより、、    うにくるは食べ過ぎだと思う🤣💦    ……でも、、    いろんなたこ焼きがあるから    いろいろ食べてみたくなるにゃし、    ひとつひとつ手をかけて    作られてるにゃから    高めでも満足できます😊    また、きたいにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) うにうに、くるくるの旅は、 まだまだ続く。 🍀うにくる、信州をゆく!!🍀 これからのラインナップ ☘️ゴジラのえさⅡをいただく!! ☘️ぬるぬる美肌のひまわりの湯            

ひでのらひでのら  - 2025/05/11 37 1 ぺったん6
猫日記

イザコザ男子

ついこの前までまだまだ寒いな〜と思っていたのに、突然の気温上昇!えっ30℃?! もう身体というか、心が付いていきません… こうも暖かいと寝相も派手に乱れるあんちゃんです。 --------------------(=^・・^=)------------------------- 昔から冷蔵庫の上がお気に入りの場所のげんさん。そこに猫ベッドを置いてあげたら嬉しかったのかいつもそこで寝るようになっていました。 ところが最近、そこに目を付けてしまったのんた。 「おいらもそこでねんねしたい〜!」としつこくげんさんにちょっかいを出し、げんさんが激怒するというイザコザ発生。 そこで慌てて近くのキャットウォークに猫ベッドを設置! のんたから「イイね!」を貰いました。 でもよく見たらそのブランケット、あんちゃんのだから後で変えなくちゃ〜。 こういう喧嘩をしょっちゅうしているげんさんとのんたです(;´Д`) 大体のんたが悪いことが多いのですが…(困) お願いだから大人しくねんねしてにゃ〜! 女子ーズはちゃんといい子にねんねしてるよ〜! --------------------(=^・・^=)------------------------- 先日、劇団四季のミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観劇してきました!! 中学生の時から劇団四季が大好きですが、初演を観るのは初めての経験。 チケットが取れた時は嬉しくて嬉しくて飛び上がりました!! とにかく最高の舞台でした!! 笑いとビックリの連続が堪りません!! デロリアンの仕掛け、一体どうなっているの?! まるでアトラクションに乗っているような衝撃!! めちゃくちゃ楽しかった〜♪♪♪ 絶対にまた行きたいです! う〜ん、チケット取れるかな〜(@_@;)

genchigenchi  - 2025/05/11 35 0 ぺったん7
猫日記

母の日。

こんばんは。 やぁぁぁぁぁぁっと、5日連続勤務終わり、ふぅ。 まぁ、今日、呼び出し当番なので、熟睡出来ないですが、明日、休みは爆睡💣💤ですな。 娘から、母の日用に、ケーキ頂きました。 ちゃんぽん食べた後、頂きましたよ。 ついでに? 小玉スイカ🍉丸々1個まで食べました。 どんだけ~。 ドスコイくるみちゃんの前で、ケーキ、スイカ食べました。 いま、私のお腹は、ドスコイ部に入っています。 レオンの左眉毛が1本しかなくて、何処へ?? しばらく経つと、生えてきて、また無くなります。 不思議だぁ。 話かわり。ついに?? 退職視野にいれ、就活しはじめました。 もう、無視されたり、嫌がらせにたえられなくなりました。 が‼6/10ボーナスだしと、欲たかり。 まだ、辞めたいとは、職場には言っていません。 推しの介護さんいるんですが、楽しいっちゃ楽しい。看護師だけ、意地悪なんです。 昨日なんて、フロントガラスに、排尿後のリハビリパンツと、ティッシュが。 まぁ、事故っちゃ事故なんだが、なんで私の車に? 遅番で、洗車出来ませんでした。 今日雨だったから、ながれたか?? とことんついてなぁい。 次、決めてから、退職言わないと、車の税金やら、冬タイヤ(まだはいてる)交換し、預け金かかるし、入り用なので、無職生活にはなれません。 紹介された所は、今より給料さがります。 悩ましい。 でも、心身共に大事かなぁと。 そこそこ頑張っていました。 お休みなさい。 あー、腹くっつい(笑) 食べ過ぎた( ̄□ ̄;)!!

てくちゃんてくちゃん  - 2025/05/10 92 4 ぺったん13
猫日記

仲良しのふたり

皆様、こんばんは もちの誕生日の日記に沢山のぺったん&コメントありがとうございました 実は、ばばあは大事な事を忘れていたのでございます が、それはまた別の機会にでも…(;´∀`) 5月も既に三分の一過ぎてしまいました GWのお休みは長く感じたのですけど 今年も月日が過ぎるのが早そうですね 昨日、犬山のナフコホームセンターに行き キュウリとメロンの苗を買って来まして、今日植えました メロンの苗は安くなっていたので、お遊びですが… いけない、キュウリ苗は2本買って来たのに メロン苗1個しか買って来なかった しまったなぁ💦 いえね、ウリ系育てた人はお分かりだと思うのですが 苗は2本以上無いと育ちにくいのです 理由は、おしべとめしべの関係です 花が咲くのが必ずしも良いタイミングで両方咲くとは限らないのです 2本あれば、結構良いタイミングで咲く可能性があるのです どうしよう もう一つ買って来るしかないかなぁ(;´・ω・) ホウレン草は種を蒔いたものが5㎝ほどに育って来ています 去年のこぼれ種から ジャガイモが3本ほど、ミニトマトが2本出て来ています また楽しめるかな それから 赤紫蘇、青紫蘇があちこちに沢山芽が出てて育って来てしまい こっちは抜くのが大変です 美味しそうな飛騨のお酒 相方が職場の方から貰って来ました ありがとうございます(^^)/ お心感謝して頂きます 下戸の相方に代わってわたしが(笑) みちゅ「やだわ、おばちゃん、あたち達の事覗いちゃダメニャ」 みちゅ「うな兄ちゃん、おばちゃん見てるぅ」 うなたん「大丈夫ニャ、僕がついてるニャ」 みちゅ「うな兄ちゃん💕😻チュキ💕」 仲良しのふたりなんですが 何かのスイッチが入ると、うなたんがみちゅに威嚇します やたらに怒っているのでは無く、何か指導してるようです 上下関係があるから いつでも構わず、あまり馴れ馴れしくするなっていうところでしょうか みちゅ、2回ほど、竹輪様とうなたんのベッドでテロッています わたしも注意していたんですが、やられてしまいましてん(;´Д`) 立て続けなので、これ以上は無いように気をつけていたいと思います トイレ外ですることが癖になるのが一番怖いんですよね ずっとケージ暮らしにはしたくないので トイレでするように仕向けなくては みちゅ、ばばあが(*´ε`*)チュッチュしても大丈夫になりました ゴロゴロいってくれます 去年の暮れに買った多肉植物たち ハナキリン、寒さで葉が落ちてしまいましたが 何とか冬を越し、葉が出て来て再び花が咲きました 入れ物は加湿器が壊れたので、それをミニミニ温室代わりに再利用したもの でも、もう小さそう 上まで伸びて来たらまた何か考えましょう 今日は外出しましたが、1日ほとんど雨模様でした 明日は晴れますように

いちごおばさんいちごおばさん  - 2025/05/10 84 3 ぺったん22
猫日記

もうすぐで4ヶ月!でかい…

もうすぐで4ヶ月になる2匹です キャットタワーのてっぺんのお気に入りの場所に2匹で無理やり入っています笑 もうそろそろ厳しそう? 最近メイちゃんの顔か足かしっぽがはみでてるのをよく見ます笑 そしてキキがいつも押しつぶされてる笑 でもキキは誰かと寝るのが好きだからむしろ嬉しいのかな?重くないのかな?我慢してるのかな?笑 家に来て1週間ぐらい 仲良くなって一緒に寝るようになった頃の写真 この時から上に乗られてるわ笑

ponchan0ponchan0  - 2025/05/10 52 0 ぺったん6
猫日記

もなかが鳴き、こころが食べて飲み!こあも鳴く!

もなかが鳴きました✨ 朝鳴き、夜鳴き。 普段は鳴いてたのをやり始めました! これは慣れてきたってことだな! こあも鳴いてたと奥さん情報︎🌟 しばらくお通夜状態で静かだった家に いつもの音が飛び交うように なってきました☀︎ こころは黙って目を閉じてます✩.*˚ 通院予定だったけど 日中に奥さんが試したら がっついて食べて飲んだ! やった! 三本も食べたっ! 昨日は何だったんだ(;-ω-)ウーン せっかく予約してたから通院しました。 猫風邪も引いてるんだってね 猫風邪も怪しい病気のひとつですが。 こころ3キロありました🌟 ̖́- 交通事故で弱ってるから 大人しいんじゃなくて 元々が大人しい猫ちゃんだよね。 治療しやすいですよ! って先生。 抜け毛が酷いのは 古い毛が抜けてるだけだそうだ。 めっちゃ生え変わるとこかな(笑) 根元からごっそり抜けてるが(≧▽≦) 目はね。 化膿してるから縫えないんだって。 膿が出続けてるから このまま塞ぐことは出来ないから 縫ってないって。 目を洗う消毒液も貰いました。 1日2回洗ってください。 腐った眼球がしばらくくっついてたから 化膿してしまったみたい。 この膿が臭い! 洗濯物が増える! でも私は洗濯が大好き(笑) いくらでも洗濯しましょう。 布団も洗えるように10kg洗濯機を 買ったくらいの洗濯好きですからね★ 干すスペースの問題で大きいものは 1枚ずつしか洗えないですが。 口にも臭そうなものが付いていて こころのケガが落ち着けば 臭いとの闘いも落ち着くかも。 20日以降に訪れる時は 空腹で来て欲しい。 空腹で状態を見たいそうだ。 そして下顎の針金も取るって💫⭐︎ 下顎の骨がくっつけばカリカリも食べるかな! こういうものを食べてますΨ( 'ч' ☆) すごい食い付きがいいっ! カリカリ食べてくれるか心配だなあ(笑) お試しでひとつずつ買ってみた︎🌟 こころは距離が近い!(笑) 顔の距離が10センチとかでも気にしない! 積極的だ。 くっついて寝るし、かわいいね✨

ニャコッスキニャコッスキ  - 2025/05/10 55 2 ぺったん8
猫日記

髪の短い女が似合うのは / 大五郎🐶、5種ではなく、10種ワクチンを 勧められる

こんばんは 🎵 夕べ 聴いてたラジオ、楽しかったなー(^^♪ 「🎵北ーのー・・酒場通りにはー・・長ーい―髪の女が似合うー(^^♪」 「短い髪の女が似合うのは・・どこだろね」 「んんんん・・与党の候補者(^^)/」 「ああ、れ○ほうさん とかねー(^^♪」 💦 午前3時になっても眠れず、となりの部屋でストレッチしてたら 麻花瑠🐱が やって来て、撫で撫でタイム(^▽^;) 3時半ころ眠ったのかなあ? 6時前に目が覚めて、そのまま起きて、疲れた( ̄▽ ̄;) 💦 5種ワクチンを打ってもらいに、大五郎🐶、動物病院へ、ぴみか🐶は、オマケ(^▽^;) 車に乗ってから、ぴみか🐶が しきりに右手の狼爪を気にして舐めている 見ると血が出てて、父ちゃんの袖口にも血が付いてる( ゚Д゚) 💖 10:38 大五郎🐶「どこかに ぶつけたのか? 大丈夫か? 先生に診てもらおうな(;_:)」 ぴみか🐶「ぴみちゃん🐶、大丈夫ー(^^)/」 ・ ・ ・ 病院に着くと 血は止まってて、先生は大丈夫だと言ってくれた ε-(´∀`*)ホッ でも、「寸胴だねー(^▽^;)」って、すこし、減らさないとね( ̄▽ ̄;) ぴみか🐶は 兄ちゃん🐶の 応援に?パタパタしてた(^▽^;) 「2歳じゃ、まだイタズラしますね、中身は小学生ですからね(*^-^*)」 良かった、人間で言うと20歳以上だ、って言わないでくれて(*^-^*) 💦 大五郎🐶は、いつも通り5種ワクチンを打ってもらおうと思っていたら、 「埼玉県で、ネズミのオシッコを舐めることによる『レプトスピラ』が出てるので、10種ワクチンを お勧めします」って まあ、前から 5種で大丈夫なのかなあと思っていたので、言われるままに10種に、でも、 「4週間経ったら、2回めの『レプトスピラ』ワクチンだけを打たなければなりません」って 「狂犬病ワクチンは その2週間後です」 なので、今日は先に、狂犬病ワクチンを打ってもらって、10種は2週間後に予約を入れた ?? 👩「あのー・・・ぴみか🐶は 11月に5種を打ったんですけど、『レプトスピラ予防』は打たなくて良いのですか?」 視野に入れてなかったらしい、あくまでワクチンを打つときに、10種を勧めるようで・・・ 予防予防!って言うわりには、次のワクチンまでの間に感染したら大変だから それだけ打った方が良い、ってことは提案しないんだなー・・^_^; 💖 11:04 大五郎🐶「ぴみちゃん🐶、運ウンしたねー、ココが お便所だって、分かるんだねー(*^-^*) あの絵みたいに、シーシーも して良いんだぞ(*^-^*)」 ぴみか🐶「兄ちゃん🐶、足は あげなくて いいよね、ぴみちゃん🐶、女の子だよ~(^▽^;)」 💖 16:21 福ちゃん😼「イヨッ💨」 ルビィ😻「なんだ 福ちゃん😼、下りちゃうのかい」 💖 16:30 ルビィ😻「大五郎🐶、今日は 予防注射してきたんだろ? あんまり はしゃいじゃダメだよ(*^-^*)」 👩「平和な光景だなー🍀 近所のワンちゃん、病気で歩くの大変だって言ってたもんなー・・」 💖 泥んこ小僧にならないように、って、わんこチームは 玄関から入るように 回って行った 今日は 3名で跳ぶのは無理かー・・・(^▽^;) 💖 では、きのうの 16:54 👩「しまったー、わんこチームに『よし跳べ!』って言うのが遅かった、最近 ポニョ😻 もたもた しなくなったー(*^-^*)」 💦 今朝は 遅起きしたつもりはないのに、病院に行って、出直して買い物に行って、 散歩に行って ゴハンを あげたら、あっという間に、夜ー(^▽^;) 💖 皆さまの今日は、如何でしたか? 💖 病んでる子に、「早く良くなりますように」の言葉が 当てはまるなら良い でも・・・そうは言えない子には・・少しでも苦しくないように、 少しでも 嬉しい楽しい時間💖が持てますようにと、祈るしか出来なくて🌠・・・ 家族みんなが元気で居られることに、心から感謝します(人´∀`)🍀 💖 皆さまの御家庭にも、愛が溢れる幸せな時間💖が流れていますように(*^-^*)🍀 本日も お立ち寄りくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖

お祭り小僧お祭り小僧  - 2025/05/10 67 0 ぺったん21
猫日記

日記をもっと見る

ネコジルシとは

ネコジルシは猫の話題がメインのSNSサイトです。
猫ちゃんの良縁を探す里親募集の他にも、日記や写真投稿、お友達機能、メッセージ機能などなど、コンテンツ満載!
もちろん、猫を飼ってない方も登録OK!条件はたった一つ!
ネコジルシとは
たったそれだけです。
さあ、一緒にネコジルシライフを楽しみましょう♪

ネコジルシが大切にしていること

沢山の猫好き同士が繋がって、猫の可愛さや疑問を解決できる場でもあるSNSコミュニティサイトのネコジルシ。

このサイトでは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。

猫との生活は大変なこともあります。ですが、それを上回るほどの楽しいことも沢山あります。

ネコジルシでは、そんな猫と共に暮らしたいと思っている人の生活そのものが豊かになり、互いが幸せになる為のお手伝いができるよう、様々なコンテンツを提供しています。

例えば里親募集。こちらのコンテンツは、様々な理由から里親さんを探している猫ちゃんと、新しい飼い主さんの縁を結ぶための互いの幸せのための場になります。他にも、ネコ写であれば、自分の愛猫以外の猫ちゃんの画像を見ながら自分の愛猫の魅力を再発見することも出来ます。にゃんでもQ&Aでは、猫についての疑問を同じ猫好きさんに相談することが出来ます。日記を更新していけば、猫に対する想いも伝わりやすく、里親を募集している人、なりたい人が互いにどんな人なのか分かってきます。里親になった人であれば、そこで元気な様子を伝えることが出来ます。

猫との生活で楽しかったことや困った事を日記に残したり、素敵な猫画像があれば投稿して共有してみたり、質問がある時はQ&Aで質問したり、逆に自分が答えられそうな質問を見つけた時は相手の不安を取り除いてあげるなど、ネコジルシを通して、猫と人の幸せをお手伝いしたり、猫好きユーザー同士が楽しく日々を過ごしていけるような場所を提供できるサイトでありたいと思っています。

どんなコンテンツがあるの?

  • 可愛い猫と幸せなペットライフを送りたい人々を応援するための里親募集の場です。
    捨て猫・保護猫・事情があって飼えなくなった猫と、新しい里親さんの架け橋となれるよう、募集や応募の機能を提供しています。
    サイト内メッセージ機能もあるので、安心してご利用いただけます。

  • 愛猫や近所の猫などの素敵なタイミングを撮った写真を投稿して、色んな人と猫の可愛さや美しさなどを讃えあうコンテンツです。人気の高い画像はMVとしてネコジルシTOPに掲載されます。
    猫の写真を上手に撮るコツも載っているので、ぜひご利用ください。

  • 日々の楽しかった話や思う事などを画像や文章で表現できる場になります。愛猫についての内容はもちろんですが、旅行に行った話など、猫に関係ない内容でも自由に書けます。
    コメントや返信機能もついているので、色んなユーザーと交流を深める事が出来ます。

  • にゃんでもQ&Aはユーザー同士で質問と回答をやり取りするコンテンツです。
    猫を飼う前の質問や、保険、しつけ、脱走防止策など、どんな些細な事でも質問が出来るので、猫について疑問や聞きたいことがあった場合はこちらをご利用ください。

  • 様々な理由から迷子になってしまった猫ちゃんと、飼い主さんが再開できるよう、目撃情報などを投稿することが出来ます。
    掲載情報はTwitterやfacebookなどで共有することも出来ます。猫ちゃんについて知っている情報があれば、飼い主の方に提供してあげてください。

  • ちょっとしたお話などを、みんなでワイワイ出来る場所になります。
    チャットルームには練習場所があるので初心者の方も安心してご利用いただけます。また、人数も最小2人から、最大10人という大人数で出来るので、誰でも楽しく猫好き同士で語り合ってください。

えりかの猫本レビューって?

「えりかの猫本レビュー」は、猫についての映画や本など、猫に関するレビューを掲載しています。こちらは内容も絵もゆるくて可愛く、まったり楽しく時々涙を流しながらご覧いただける内容になっています♪

有名な猫作品はもちろん、あまり知っている人がいないような作品など、沢山の素敵な猫作品を紹介しているので、「久しぶりに読もうかな…」「これ楽しそう!今度読んでみよう!」なんて思うかもしれませんよ♪

100万回生きたねこ

猫好きなら1度は読んだ事があるかもしれない、猫絵本の殿堂ともいえる有名な絵本です。

100万回生きて、100万回死んだ猫。
100万回生きた猫は、私達に何を教えてくれるのでしょうか。
ちょこっとでも、この本の持つ意味について考えていただけたら幸せです。

続きを読む

バロン・猫の男爵

映画「猫の恩返し」を観た方は多いのではないでしょうか。こちらはその原作コミックです。

主人公は人間の女の子、ハル。
下校途中に一匹の猫を助けたことからお話は始まります。
その助けた猫は猫の国の王、猫王(みょうおう)の子息、つまり猫の国の王子様。その夜、ハルの元に使いの猫がやってきます。

続きを読む

空から降ってきた猫のソラ

災害時に自分の猫をどう守るべきか、猫をどうするべきか、改めて考えさせられる実話です。

2000年、3月31日、午後1時7分。北海道、洞爺湖の南に位置する有珠山が噴火しました。
迅速な避難態勢があったため、死傷者はゼロ。
住民が避難する場所は、避難所。
しかし、飼われている動物達はどこに避難するのでしょうか。

続きを読む

あなたの猫の偏差値は?

「うちの猫は頭が悪くて…」と思っていたあなたの猫は、実は猫らしい猫なだけかもしれません。

「うちの猫は頭が良い」と自慢する人と、「うちの猫はバカでバカで」とへりくだる人。飼い主ってのは、大体この2種類に分けられますね。
唐突ですが、その「頭が良い」と「バカ」どこらへんで判断してますか?

続きを読む

ネコの育て方について

猫生活を送る前に知っておきたい事や、一緒に暮らしてからの事、子猫を拾った時の緊急の対処法など、猫の情報を細かく紹介している「ネコの育て方」の中から、タメになる情報を少しだけ紹介します。

ネコの育て方では、こちらで紹介している内容以外にも、猫生活を送るうえで役立つ情報をたくさん掲載しています。すでに猫と一緒に暮らしている方も、これから猫生活を送ろうとしている方も、ぜひ読んでみてください。

  • ペット保険って必要なの?

    ペット保険って必要なの?

    人間と同じく、猫にもペット保険があります。加入の必要性や何が良いのか、参考例を見ながら「もしも」の時を考えてみてください。

    続きを読む

  • 猫とスキンシップを取ろう

    猫とスキンシップを取ろう

    猫に正しいスキンシップを取っていますか?ちょっとしたサインを見逃さなくなる事で、仲良く楽しく暮らせる飼い主さんになりましょう。

    続きを読む

  • 猫に野菜は必要なの?

    猫に野菜は必要なの?

    毎日必要になってくるご飯。猫がお肉や魚を好んで食べる理由や、絶対にあげてはいけない食べ物について説明していきます。

    続きを読む

  • 猫には危険な植物って?

    猫には危険な植物って?

    猫が食べると危険な植物はいくつかありますが、食べるとどんな症状が現れるか知っていますか。植物と症状など詳しく説明していきます。

    続きを読む

  • 猫と歯磨き

    猫と歯磨き

    最近猫にも身近になっている歯周病。予防のためにも歯磨きが必要になってきます。猫の健康のためにも、歯磨きの方法を知っておきましょう。

    続きを読む

  • 猫とマッサージ

    猫とマッサージ

    猫とスキンシップやコミュニケーションを取るのに良いとされているマッサージ。注意点やポイントも含めて、マッサージの方法を紹介します。

    続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る